鳥取県西部地震関連情報(Mw6.6) メイン 余震活動 稠密余震観測
(全国大学合同地震観測)
臨時観測 活動履歴
京都大学防災研究所 地震予知研究センター リンク *ENGLISH* 稠密GPS観測(GPS大学連合)

臨時観測情報

本震発生の10月6日から微小地震観測、強震観測をはじめとする以下のような観測を行っています(本部長:京大防災研 梅田)。 また、全国大学合同地震観測として稠密余震観測も行われます。

★観測点分布図★

地震計

緊急高感度余震観測
微小地震観測のため5点に地震計を設置(京大防災研 片尾、吉井)。

トラップ波およびアレイ観測
断層トラップ波の観測、アレイ観測のため地震計を設置(京大防災研 西上、水野、加納、名大 田所、佐藤)。

強震観測
余震域の北部、中部、南部の3カ所に、東京測振強震計(VSE-11/12)を設置(京大防災研 松波、尾上、立命館大 平田)。

衛星テレメータ観測点
既設観測点を補完するため衛星テレメータ観測点2点を設置。短周期地震計とSTS-2広帯域地震計を設置(京大防災研 渋谷、小泉、藤澤、藤原)。

GPS

稠密GPS観測
GPS大学連合は,10月7日より震源域周辺20ヶ所において,GPS観測を 開始した(参加大学:京都大学防災研究所,北海道大学,名古屋大学,神 戸大学,高知大学)。

電磁気

広帯域MT
広帯域MT観測を実施(代表者:京大防災研 大志万、鳥取大 塩崎、他(計4名))。

観測点配置