HASHIMOTOMANABU

論 文


論文リスト

3.測地データに基づく日本列島の変形に関する研究



(査 読 論 文)

Tabei, T.,Hashimoto, M., S. Miyazaki, K. Hirahara, F. Kimata, T. Tanaka, Y. Eguchi, T. Takaya, Y. Hoso, F. Ohya, and T. Kato, 2002, Subsurface structure and faulting of the Median Tectonic Line, southwest Japan inferred from GPS velocity field, Earth Planets and Space, Vol.54, 1065-1070.

Hashimoto, M., S. Miyazaki, and D.D. Jackson, 2000, A block-fault model for deformation of the Japanese islands derived from continuous GPS observation, Earth Planets and Space, Vol.52, 1095-1100.

石川典彦・橋本学,1999,測地測量により求めた日本の地震間の平均的な地殻水平ひずみ速度(2),地震第2輯,第52巻,299-315.

Le Pichon, X., S. Mazzotti, P. Henry, and M. Hashimoto, 1998, Deformation of Japanese islands and seismic coupling: an interaction based on GSI permanent GPS observations, Geophysical Journal International, Vol.134, 501-514.

Hashimoto, M., and D.D. Jackson, 1993, Plate tectonics and crustal deformation around the Japanese islands, Journal of Geophysical Research, Vol.92, 16149-16166.

橋本学,1990,測地測量により求めた日本列島の地震間の平均的な地殻水平歪速度(1):本州・四国・九州,地震第2輯,第43巻,13-26.

多田堯・橋本学,1990,フォッサマグナ中・北部地域の地殻水平変動とそのテクトニックな意義について,地学雑誌,第99巻,92-97.


(査 読 な し 論 文)


橋本学, 2003, 日本列島の地殻歪場のモデル化, 月刊地球, Vol.25, 293-301.

橋本学, 2003, 三角測量・GPS・ブロック断層モデル−鳥取県西部地震と歪・応力場−, 月刊地球, Vol.25, 130-136.

Ozawa, S., M. Hashimoto, and T. Tada, 1997, Vertical crustal movements in the coastal areas of Japan estimated from tidal observations, Bulletin of Geographical Survey Institute, Vol. 43, 1-21.

橋本学,1996,日本列島における地殻水平歪速度の運動学的一解釈,活断層研究,第15巻,125-127.

橋本学,1996,測地データインバージョンによる日本列島のマイクロプレート運動,講演集プレート運動の数値シミュレーション,26-31.

橋本学,1992,日本列島の歪場,月刊地球,号外No.4,39-45.

論文一覧へ戻る

 

 

HOMEへ
 

 

プロフィール
論文
トピックス
研究発表

HOMEへ